リフォーム施工事例

築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

築70年を超えるお家でしたのでキッチンの床が腐食しており、まずはコンクリートを打ちました。 その上で、大引き、根太を入れフロアー貼り。 ブロック型のキッチンを設置しました。

Before

築70年のキッチンを基礎からやり替えました。
お客様名Y様邸
施工エリア豊橋市岩田町道合
リフォーム期間

1週間

費用

約60万

お悩み・ご要望

キッチン床が抜けてしまい立つのが困難になった為、床とキッチンをやり替えたいとご相談を受けました。

プラン

before
築70年のキッチンを基礎からやり替えました。
after
築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

ここがポイント

  • 築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

    ブロックキッチンはコンロ台、シンク台などが独立しているため、配置を自由に変更できます。また故障した際に部分的な修理や交換がしやすく、長く使い続けることができます。

  • 築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

    レンジフードは換気扇に比べて換気性能が高く、匂いや蒸気を素早く排気することができます。その為、蒸気による壁材や天井などの劣化を防ぐ効果が期待できます。

施工中1

築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

既設のキッチンの解体を解体しました。床下は水漏れによる床材の劣化が原因で腐食していました。

築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

床下空間への湿気によるシロアリ被害や木材の腐朽を抑える為、防湿フィルムを敷いて土間コンクリートを打設しました。

築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

フロアー貼りと、床の耐久性を上げる為に下地組を行います。

施工中2

築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

温度や湿度の変化、傷に強いフロアー合板を貼りました。

築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

キッチンの設置とキッチンに合わせた配管工事を行います。

築70年のキッチンを基礎からやり替えました。

換気扇を取り外し、ダクトを接続した後、接続部分の固定や密閉を確認しながらレンジフードを設置します。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせを頂きました。 費用をなるべく抑える為に、システムではなくあえてブロックキッチンを選定しました。 床もしっかりと張り替えができました。 ピカピカのキッチンに大変ご満足頂きました。 Y様ありがとうございました。

関連施工事例

NEW 水廻りを使い勝手よく一新しました

水廻りを使い勝手よく一新しました

豊橋市柱二番町 I様邸

詳しく見る

ご満足いくキッチンリフォームの完成‼︎

ご満足いくキッチンリフォームの完成‼︎

豊橋市佐藤町 I様邸

詳しく見る

L型キッチンからI型キッチンへやり替えました

L型キッチンからI型キッチンへやり替えました

豊橋市江島町 I様邸

詳しく見る