Before
お客様名 | S様邸 |
施工エリア | 豊橋市大岩町 |
リフォーム期間 | 約2週間 |
費用 | 外壁塗装 140万円 |
お悩み・ご要望
外壁の色あせ、汚れやくすみ、鉄部の錆と塗膜の劣化があるので、きれいにしてほしいとのことでした。
ここがポイント
-
外壁がサイディングとトタンに分かれていましたが、同色にて塗り替えたので一体感が出ました。
-
破風をシリコン製塗料で仕上げました。艶がありキレイな仕上がりです。
-
鼻隠し・樋は、チョコレート色で仕上げました。
-
霧除けもチョコレート色で仕上げ統一感を持たせています。
-
屋根水切りもチョコレート色で仕上げています。
-
雨戸の仕上がり状況です。艶が甦り輝いています。
-
ベランダの仕上がり状況です。トップコートを2回塗りで仕上げました。
-
施工中 1
高圧洗浄を行っています。洗浄でコケや汚れを綺麗に洗い流し塗料の密着性をよくします。さらにケレン作業で錆を落とします。
錆止め塗装(下塗り)作業状況です。
外壁トタン・雨戸・水切・霧除け等鉄部を全て錆止めを塗りました。
施工中 2
サイディング部分の外壁の上塗りを行いました。
外壁の上塗りは、「ウォールバリア水性Si」を2回塗りで仕上げました。
軒天は、ホワイト色で仕上げました。汚れやくすみが消え、明るく綺麗に仕上がりました。