Before
お客様名 | S様 |
施工エリア | 豊橋市南瓦町 |
リフォーム期間 | 約3週間 |
費用 | LDKリフォーム、内装リフォーム 375万円 |
お悩み・ご要望
キッチンが古くなり使い勝手が悪くなった。これを機にLDKを使い易くリフォームしたい。絨毯敷きのホールをフローリングにしたいとのことでした。
ここがポイント
-
キッチン横のスペースに家電収納を設け使い勝手を考慮しました。
-
ダイニングにカップボードを設置して収納を確保しました。居間との間にはアコーディオンカーテンを取付、開放感とプライバシーを両立しています。
-
居間から見た全景です。襖紙を部屋の雰囲気に合わせ、白の単色に張り替えました。
-
玄関ホールです。カーペットからフロアーへ張替えお手入れが楽になりました。また、大きな玄関収納を新設し、スッキリと収納が行なえます。
-
階段のジュータンが傷んでいたので貼り替えました。
-
2階ホールのジュータンも貼り替え綺麗に仕上がりました。
施工中 1

既設のキッチンを解体、新しいキッチンに合わせ配管を入れ直しました。

床板をめくった所は防蟻剤を塗布します。

床下断熱材を充填し捨て張りの合板を張っています。
施工中 2

LDKの捨て張りの上にフロアー合板を張っています。2重張りの丈夫な床になります。

廊下の床は、絨毯を剥がしフロアー合板を張ります。

額縁の変色が進んで居たので塗装します。
施工中 3

玄関収納を取り付けています。

1階廊下の壁と天井クロスを貼り替えます。既設を剥がした状態です。

LDKのクロスを剥がし下地処理を行いました。