Before
お客様名 | T様 |
施工エリア | 豊川市牛久保町 |
リフォーム期間 | 約6週間 |
費用 | マンションリフォーム 217万円 |
お悩み・ご要望
和室の多いマンションの部屋を生活にあわせて洋室にしたい。床の傷みもあるので直して欲しいとのことでした。
ここがポイント
-
和室の押入れがクローゼットに。ライフスタイルに合わせ収納も変化して行きます。
-
玄関の床を増張りし壁・天井のクロスを貼り替えました。
-
明るく綺麗な洋室になりました。木部もホワイトで塗り違和感なくスッキリと納まりました。
-
押入れをクローゼットに改造し使い勝手がよくなっています。
-
和室のリフォームも行いました。天井は塗装仕上げ、壁はクロスを張り替えました。ホワイト系で明るくなりました。
-
トイレリフォームを行いました。ホワイトを基調とした明るい印象の空間に生まれ変わりました。
施工中 1

押入を解体してクローゼットに変更します。

畳を撤去し、根太で高さ調整を行い捨て貼りのベニヤまで張りました。

捨て貼りの上にフロアー合板を張って行きます。
施工中 2

吹き付け仕上げの天井が汚れて来たので塗装して綺麗に仕上げます。

塗装が完了し、ビニールクロスを貼る為のパテ処理を壁、天井に行いました。

クロス貼りの状況です
施工中 3

2期工事スタートです。和室の押入をクローゼットにリフォームします。

リビングの床をクッションフロアーからフロアー合板に張り替えます。床板を撤去し根太を留めなおしています。

下地を入れ床の高さを調整します。
施工中 4

ベニヤを捨て貼りし、その上にフロアー合板を張りました。

押し入れスペースにクローゼットを設置し、天井及び木枠を塗装しました。

既設のクロスを剥がしパテ処理を行っています。
施工中 5

くすみ・色褪せで汚れていた木枠にダイノックフィルムを貼りました。まるで新品の木枠のように綺麗になりました。

トイレは天井を塗装し、壁のクロスを貼り替えました。