Before
お客様名 | F様 |
施工エリア | 豊川市伊奈町 |
リフォーム期間 | 約7週間 |
費用 | 内部リフォーム540万円
外構工事 146万円 |
お悩み・ご要望
使いづらくなったLDKと水廻り、玄関ホールのリフォームをしたい。また駐車場を広くしたいとのことでした。
ここがポイント
-
コンパクトながら収納力たっぷりのカップボードには、家電収納を設け使い勝手が良くなっています。
-
カップボードの裏にユーティリティを設けました。奥がパソコンデスクで手前に可動棚を配置しました。
-
リフォームで既設の壁を取った部分に耐力壁を設けました。その部分収納棚を設けました。
-
対面式キッチン変更されました。家族の会話も弾み家事がとても楽しく行えます。
-
洗面化粧台は大型洗面ボールでとても使い易くなっています。また、全面引出しで収納もタップリできます。
-
和式トイレから使い易く衛生的なトイレになりました。タンクレスでスッキリと納まりました。床もお手入れのし易いクッションフロアとしました。
-
玄関ホールから廊下の聚楽を塗り替えました。
-
玄関ホールは壁の聚楽が綺麗に塗り替えられ、腰の羽目板も違和感なく仕上がりました。
-
玄関サッシを取り替えました。動きがとてもスムーズになり防犯性も向上しています。
-
既設のアプローチを解体して駐車スペースを広げました。また門柱に照明、表札、インターホンを取り付け、使いやすさが格段にアップしました。

キッチンの解体が進められています。

対面式キッチンにリフォームするので、給排水管を新しく入れ替えました。

耐力壁を増設しました。土台、柱、梁を構造用合板で両面から打ち付け一体の壁としています。
施工中 2

対面式キッチンに変更する為の壁とカウンターを造っています。

造作工事、キッチン設置に続き内装の仕上げに取り掛かりました。クロスを貼る為の下地処理を行っています。

クロス貼りが完了しています。
施工中 3

玄関の壁です。人の出入りで聚楽壁が擦れていたので、今回剥がれない様、杉の羽目板を張る事になりました。

玄関と廊下の聚楽を塗り替えます。剥離剤を塗って既設を剥がして行きます。

聚楽を剥がした後、下地調整の中塗りを行いました。しばらく乾燥させてから上塗り(聚楽塗り)を行います。
施工中 4

羽目板をクリヤーで塗装しています。

聚楽の上塗りを行っています。

玄関サッシをカバー工法で取り替えました。
施工中 5

既設のアプローチと塀を解体、解体及び鋤取りが完了しました。

門柱のブロックが積まれています。

土間コンクリートの打設を行っています。