Before
お客様名 | M様 |
施工エリア | 豊川市御油町 |
リフォーム期間 | 約2週間+1週間 |
費用 | 外壁塗装、白蟻防除 110万円
外構工事 11万円 |
お悩み・ご要望
外壁の色褪せと汚れが目立ってきた。コーキングの劣化もあるので、直して綺麗にして欲しいとのことでした。また白蟻の心配があるので防除工事をして欲しい。境界フェンスも作って欲しいとのことでした。
ここがポイント
-
今回の工事に合せ白蟻の防除処理も行うことになりました。床下の木部はもちろん、土間コンクリートに穴をあけ内部にも薬剤を注入しました。
-
外壁は、2階と1階の色を変えて仕上げました。
-
破風・鼻隠し板と樋は、半艶のブラック色で上塗りしました。マットで重厚感が感じられます。
-
庇やフードも綺麗に上塗りされています。
-
足場を撤去してから防水のトップコートを仕上げました。
-
既設ブロックの上にフェンスを取り付けました。今まで何も無かったので、防犯性が向上しました。
施工中 1

高圧洗浄後、劣化していたサイディングジョイントのコーキングを打ち直しました。

サッシ廻りもコーキングを打ち直しています。

ベランダの下端に付いている幕板が漏水でボロボロになって居ました。取替える為、撤去して下地調整を行なっています。
施工中 2

破風・鼻隠し板は鈑金巻きなので、赤く錆止め塗装(下塗り)を行いました。

シャッター雨戸は下塗り後、吹付け塗装で仕上げました。刷毛ムラが無く、細かい隙間も綺麗に塗装されています。

ベランダの幕板取替が完了し、塗料で汚さない様にビニールシートで養生を行いました。
施工中 3

軒天の塗装を行っています。

外壁のシーラー塗装(下塗り)が進められています。

1回目の上塗り塗装を行っています。
施工中 4

外壁の上塗りは、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げます。

軒天は、ホワイト色で明るく仕上げました。

シャッターボックスの上塗りを行っています。