リフォーム施工事例

外壁の塗り替えをしました。

外壁の塗り替えをしました。

外壁は高圧洗浄後、劣化していたコーキングを打ち直し、その後下塗り(プライマー塗装)と、上塗りとしてファインシリコンを2回塗り重ねて仕上げました。 以前のグレー色からブラウン色に塗り替えられ、明るく温かみのある印象に生まれ変わり、お客様よりご好評いただきました。

Before

外壁の塗り替えをしました。
お客様名S様
施工エリア豊橋市山田町
リフォーム期間

約2週間

費用

外壁塗装 99万円

お悩み・ご要望

外壁の色褪せと汚れ、鉄部の錆が目立ってきた。またコーキングの劣化もあるので、直して綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 劣化していたコーキングの打ち直しを行いました。

    劣化していたコーキングの打ち直しを行いました。

  • 軒天は以前のグレーからホワイトに色を変えて塗装しました。

    軒天は以前のグレーからホワイトに色を変えて塗装しました。

  • 破風板、樋はブラック色のシリコン性塗料で仕上げました。

    破風板、樋はブラック色のシリコン性塗料で仕上げました。

  • 破風板もブラックで上塗りされ、艶も綺麗に甦りました。

    破風板もブラックで上塗りされ、艶も綺麗に甦りました。

  • 屋根見切りもブラック色で仕上げました。

    屋根見切りもブラック色で仕上げました。

  • シャッターもブラック色で、アクセントとしての統一感を持たせています。

    シャッターもブラック色で、アクセントとしての統一感を持たせています。

施工前

外壁の塗膜の劣化が進んでいたので、チョーキングが起きていました。

コーキングの劣化と外壁表面の欠けが見られました。

鉄部に錆が見られました。

施工中1

足場組みと高圧洗浄が行われました。洗浄でコケや汚れを綺麗に洗い流し塗料の密着性をよくします。

鉄部に錆止め(下塗り)が塗装されています。

軒天に1回目の塗装を行っている様子です。既設のグレーからホワイトに色を変えて塗装しました。

施工中 2

外壁にシーラー塗装(下塗り)を行なっている様子です。

外壁の上塗りは、アクリルシリコン樹脂塗料の「ファインシリコンフレッシュ」を使用します。写真左は、1回目の上塗りを行なった所です。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせ頂きました。お話ししていくと共通の知人が何人もいてビックリしましたが、深い御縁を感じました。事前に塗り方が気になる所などの打合せを入念にしたお陰で、行き違い無く御満足頂くことができました。横の弟さん宅も紹介下さり、本当にありがとうございます。今後共どうか宜しくお願い致します。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る