リフォーム施工事例

淡いベージュ色が後ろの緑に映えています。

淡いベージュ色が後ろの緑に映えています。

天候にも恵まれ順調に工事が進み1週間程で終えることが出来ました。淡いベージュ色が後ろの緑に映えています。

Before

淡いベージュ色が後ろの緑に映えています。
お客様名O様
施工エリア豊橋市牛川町
リフォーム期間

1週間

費用

外壁塗装 80万円

お悩み・ご要望

塗料の劣化による全体的な色褪せ、窓廻りコーキングの劣化などが気になっていました。

ここがポイント

  • 高圧洗浄を行い、サイディングに下塗り塗料を塗っています。下塗り塗料とは、塗装面と上塗り塗料との密着を良くしたり、下地素材への吸い込みムラ、 塗装ムラを防ぐ等の役割をします。乾燥させたのち、上塗りをします。

  • 外壁に続き霧除けに下塗り塗料が塗られ白くなっています。乾燥させ明日以降上塗りに取り掛ります。

  • 外壁、竪樋と瓦のノシ水切りをファインシリコンで塗装しました。樋と水切りは屋根瓦と同色のブラウン色で塗装され統一感を出しています。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

ピンクのチラシをご覧になってお問い合わせ頂きました。10年前に塗り替えたきりで特にコーキングの切れが目立っていました。アンダーフィラー1回、シリコン2回を手塗りで行いツヤが復元しました。サイディングの浮きはスクリュービスでもみ、不良個所も点検し完璧に塗装工事ができました。O様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る