リフォーム施工事例

コーキングの打ち替えと鉄部の塗装をしました。

コーキングの打ち替えと鉄部の塗装をしました。

外壁は綺麗で塗り替えの必要はありませんでしたが、コーキングの顕著な劣化が見られたので打ち直しを行いました。切れている部分が多く有りましたが、これで浸水の心配が無くなりました。

Before

コーキングの打ち替えと鉄部の塗装をしました。
お客様名S様
施工エリア豊橋市井原町
リフォーム期間

約2週間

費用

コーキング打ち替え、鉄部塗り替え 37万円

お悩み・ご要望

外壁のコーキングがあちこち切れているので、直して欲しい。また外階段と鉄柱の錆が目立ってきたので、塗り替えて欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • コーキングの打ち替え作業の様子です。古いコーキングを切り取りマスキングテープを貼りました。

    コーキングの打ち替え作業の様子です。古いコーキングを切り取りマスキングテープを貼りました。

  • プライマーを塗った後コーキングを充填しました。外壁に合わせてベージュ色のコーキングを打ちました。

    プライマーを塗った後コーキングを充填しました。外壁に合わせてベージュ色のコーキングを打ちました。

  • 鉄骨柱の錆止め塗装(下塗り)を行いました。

    鉄骨柱の錆止め塗装(下塗り)を行いました。

  • スチール製の階段は錆が目立っていたので、下処理としてケレンを行い錆を削り取りました。

    スチール製の階段は錆が目立っていたので、下処理としてケレンを行い錆を削り取りました。

  • 錆び止め後、1回目の上塗りを行いました。階段のステップ部分は、しっかりと養生をしています。

    錆び止め後、1回目の上塗りを行いました。階段のステップ部分は、しっかりと養生をしています。

  • 1回目の上塗りが完了しています。階段と手摺部分は色を変えて仕上げました。

    1回目の上塗りが完了しています。階段と手摺部分は色を変えて仕上げました。

  • 鉄骨階段をアイボリーとブラックで塗り分けました。梁と柱はホワイトに塗装。上塗りはシリコン性塗料を2回塗り重ねて仕上げました。コーキングの修復と綺麗に蘇った鉄部に、お客様よりご好評を頂きました。

    鉄骨階段をアイボリーとブラックで塗り分けました。梁と柱はホワイトに塗装。上塗りはシリコン性塗料を2回塗り重ねて仕上げました。コーキングの修復と綺麗に蘇った鉄部に、お客様よりご好評を頂きました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

HPよりお問い合わせ頂きました。コーキングの切れが顕著で、何とかしたいとの御相談を受けました。外壁はまだ大丈夫ということで、錆の出ていた階段廻りの鉄部を塗装しました。ベージュ色のコーキングで建物ともマッチし、また鉄部の塗り替えで「階段がスッキリした」とお喜び頂けました。S様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る