リフォーム施工事例

外壁の塗り替えをしました。

外壁の塗り替えをしました。

外壁は錆止めを塗装後、ベージュ色のファインシリコンフレッシュを2回塗り重ねて仕上げました。また矢切り部分はホワイトで仕上げました。 剥がれていた塗装も綺麗に塗り直され、艶も甦り明るい印象となりお客様からご好評を頂きました。

Before

外壁の塗り替えをしました。
お客様名K様
施工エリア豊橋市三本木町
リフォーム期間

約2週間

費用

外壁塗装 70万円

お悩み・ご要望

外壁の色褪せと汚れ、錆や塗装の剥がれが目立ってきたので、直して綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 高圧洗浄後、塗装に先立ち下地処理として、ケレン作業を行いました。浮き上がっている塗膜や錆を削り取り、塗料の密着性と仕上がりを綺麗にします。

    高圧洗浄後、塗装に先立ち下地処理として、ケレン作業を行いました。浮き上がっている塗膜や錆を削り取り、塗料の密着性と仕上がりを綺麗にします。

  • 外壁や霧除屋根・破風板などの鉄部には赤色の錆止めを塗装。矢切部分は上塗りの色に合わせて白色の錆止めを塗装しました。

    外壁や霧除屋根・破風板などの鉄部には赤色の錆止めを塗装。矢切部分は上塗りの色に合わせて白色の錆止めを塗装しました。

  • 鬼瓦の廻りや棟の漆喰が劣化していたので、補修を行いました。

    鬼瓦の廻りや棟の漆喰が劣化していたので、補修を行いました。

  • 軒天がホワイト色で上塗りされ明るく綺麗に仕上げられました。

    軒天がホワイト色で上塗りされ明るく綺麗に仕上げられました。

  • 外壁の上塗りには、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げました。写真右側は、1回目の塗装を行った様子です。

    外壁の上塗りには、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げました。写真右側は、1回目の塗装を行った様子です。

  • 樋、鼻隠し板や破風ををチョコレート色のシリコン性塗料で仕上げました。矢切り部分の外壁はホワイトで明るく仕上げました。

    樋、鼻隠し板や破風ををチョコレート色のシリコン性塗料で仕上げました。矢切り部分の外壁はホワイトで明るく仕上げました。

  • トタン屋根・屋根水切りもチョコレート色で仕上げました。

    トタン屋根・屋根水切りもチョコレート色で仕上げました。

  • 霧除けも統一感を持たせるため、チョコレート色で上塗りされています。外壁のベージュとのコントラストが美しいです。

    霧除けも統一感を持たせるため、チョコレート色で上塗りされています。外壁のベージュとのコントラストが美しいです。

  • 戸箱の上塗りも終わりました。縁をチョコレート色、鏡部分を外壁と同色で仕上げ統一感を持たせました。

    戸箱の上塗りも終わりました。縁をチョコレート色、鏡部分を外壁と同色で仕上げ統一感を持たせました。

  • 玄関廻りは明るいホワイト色で塗り直しました。白さと艶が甦り明るく感じられます。

    玄関廻りは明るいホワイト色で塗り直しました。白さと艶が甦り明るく感じられます。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせ頂きました。初めてお会いした時より、以前から弊社に興味を持って頂いていたとのことで、相見積なしで決めて下さいました。このような信頼関係がありますと俄然ヤル気が倍増しますので、より情熱を持って取り組ませて頂きました。仕上がりに大変満足して頂けて良かったです。K様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る