リフォーム施工事例

外壁塗装と板金工事をしました。

外壁塗装と板金工事をしました。

板金工事後、外壁にシーラー塗装(下塗り)を行い、その後上塗りを2回行いました。使用塗料は「DANシリコンセラ」で、高耐久・弾性・水性・防藻、防かび・低汚染・透湿に優れた塗料です。ベランダのみグレーで塗装し、外観のアクセントとしました。 美しく仕上がり、また以前と違うイメージとなった外観に、お客様よりご好評を頂きました。

Before

外壁塗装と板金工事をしました。
お客様名I様
施工エリア豊川市下長山町
リフォーム期間

約3週間

費用

外壁塗装、板金工事 120万円

お悩み・ご要望

外壁の色褪せや汚れ、コケ、錆などが目立っていたので、綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 建物の高圧洗浄後、外壁塗装に先立ち、軒先の漆喰が落ちていたので板金面戸を取り付け、鼻隠し板と破風板をガルバリウム鋼板で仕上げました。

    建物の高圧洗浄後、外壁塗装に先立ち、軒先の漆喰が落ちていたので板金面戸を取り付け、鼻隠し板と破風板をガルバリウム鋼板で仕上げました。

  • 劣化していた霧除屋根の鼻隠し板と破風板をガルバリウム鋼板で仕上げました。

    劣化していた霧除屋根の鼻隠し板と破風板をガルバリウム鋼板で仕上げました。

  • 外壁にシーラー塗装(下塗り)を行いました。

    外壁にシーラー塗装(下塗り)を行いました。

  • 外壁の上塗りには、「DANシリコンセラ」を使用します。高耐久・弾性・水性・防藻、防かび・低汚染・透湿に優れた塗料です。

    外壁の上塗りには、「DANシリコンセラ」を使用します。高耐久・弾性・水性・防藻、防かび・低汚染・透湿に優れた塗料です。

  • 板金部分には赤色の錆び止め塗装を行いました。ベランダの壁は、グレーで他と色を変えて外観のアクセントとしました。

    板金部分には赤色の錆び止め塗装を行いました。ベランダの壁は、グレーで他と色を変えて外観のアクセントとしました。

  • 屋根水切りをブラック色で仕上げました。

    屋根水切りをブラック色で仕上げました。

  • 軒樋も鼻隠し板に合わせブラックで塗装し統一感を持たせています。

    軒樋も鼻隠し板に合わせブラックで塗装し統一感を持たせています。

  • 入母屋部分の白と黒のコントラストが鮮やかに仕上がりました。

    入母屋部分の白と黒のコントラストが鮮やかに仕上がりました。

  • 雨戸はブラウン色にして、外観のメリハリを付けました。

    雨戸はブラウン色にして、外観のメリハリを付けました。

  • 勝手口ドアのパネルがくすんでいたので上塗りを行い綺麗に仕上がりました。

    勝手口ドアのパネルがくすんでいたので上塗りを行い綺麗に仕上がりました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせ頂きました。当初は他の業者さんとの相見積でしたが、最終的に内容と価格と見積の細かさで弊社に決めて下さいました。今回奥様の発案で、白地の外壁にアクセントとしてベランダと玄関柱をグレーをワンポイントとして入れました。完成してみると確かにメリハリがきいたおしゃれな外観となり、見栄えが良くなりました。I様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る