リフォーム施工事例

屋根と外壁の塗り替えをしました。

屋根と外壁の塗り替えをしました。

屋根は高圧洗浄ののちに下塗り(プライマー塗装)を施し、モスグリーンのヤネフレッシュSiを2度塗りしました。

Before

屋根と外壁の塗り替えをしました。
お客様名T様
施工エリア豊橋市弥生町
リフォーム期間

約3週間

費用

屋根塗装、外壁塗装 110万円

お悩み・ご要望

屋根と外壁の色褪せと汚れが目立っていたので綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 屋根の塗装の劣化が進んでいたため、洗浄をしたところほとんどの塗料が剥がれてしまいました。屋根は普段目にすることが少ないですが、外壁以上に紫外線や気候の影響を受ける為、やはり定期的な塗り替えが必要となります。

    屋根の塗装の劣化が進んでいたため、洗浄をしたところほとんどの塗料が剥がれてしまいました。屋根は普段目にすることが少ないですが、外壁以上に紫外線や気候の影響を受ける為、やはり定期的な塗り替えが必要となります。

  • 外壁は下塗り(シーラー塗装)ののちに、ベージュのファインシリコンフレッシュを2度塗りしました。

    外壁は下塗り(シーラー塗装)ののちに、ベージュのファインシリコンフレッシュを2度塗りしました。

  • 外壁作業中の様子です。

    外壁作業中の様子です。

  • サッシや屋根をビニールシートでしっかりと養生して、余分なところに塗料が付かない様にしています。

    サッシや屋根をビニールシートでしっかりと養生して、余分なところに塗料が付かない様にしています。

  • 樋や鼻隠し板は、鉄部に錆止めを塗装後にチョコレート色のシリコン製塗料で塗装し、アクセントとしました。

    樋や鼻隠し板は、鉄部に錆止めを塗装後にチョコレート色のシリコン製塗料で塗装し、アクセントとしました。

  • 雨戸は錆止めののちに濃いブラウンのシリコン製塗料で上塗りを行いました。

    雨戸は錆止めののちに濃いブラウンのシリコン製塗料で上塗りを行いました。

  • 玄関横の格子も、丁寧に上塗りが行われました。

    玄関横の格子も、丁寧に上塗りが行われました。

  • 鋳物の門扉もチョコレート色で塗装し建物との一体感を持たせました。

    鋳物の門扉もチョコレート色で塗装し建物との一体感を持たせました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

塗装用チラシを見てお問い合わせ頂きました。過去2回は建てた大手メーカーさんで塗られましたが、今回は地元弊社に任せて下さいました。屋根を高圧洗浄すると、前の塗料が全て流されてしまったので、手によるケレン作業を総出で行いました。瓦の浮きも発見し、コーキングで留め重しを置いて直しました。屋根・壁共再び光沢を取り戻し、お客様にも喜んで頂けました。T様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る