2024年12月17日
豊橋市大岩町K様邸工事
板張りの外壁は、「ガードラックアクア」で仕上げます。
2024年12月17日
豊橋市柱二番町I様邸工事
ドア廻りの壁を復旧し、洗面台側面に不燃化粧板を張りました。工事に合せ分電盤を取り替えています。
2024年12月17日
豊橋市柱二番町I様邸工事
洗面所の造作が完了しました。洗面化粧台を取り付ける為、窓の一部を壁にしています。
2024年12月17日
豊橋市上野町T様邸工事
ポーチ軒天は、木目を活かす為、「ガードラックアクア」で仕上げました。
2024年12月17日
豊橋市曙町字測点T様邸工事
洋室の下地調整が完了しています。
2024年12月17日
豊橋市曙町字測点T様邸工事
洗面所のクロス貼りが完了しました。
2024年12月16日
豊橋市柱二番町I様邸工事
浴室のご利用が可能となりました。タカラぴったりサイズで空間を有効に利用しています。
2024年12月16日
豊橋市柱二番町I様邸工事
古くなった給湯器を高効率タイプに取り替えました。
2024年12月16日
豊橋市曙町字測点T様邸工事
壁・天井のクロス貼りを行います。ボードのジョイント等をパテで埋め下地調整を行っています。
2024年12月16日
豊橋市東小鷹野町M様邸外壁塗装工事
漆喰部分が脱落したので、まずは漆喰で 補修。その後、超撥水の艶無しスズカ ファインのビスコートBIOで3回塗り を行います。 こうすることで今後カビの発生も抑えられます。
2024年12月14日
豊橋市柱二番町I様邸工事
浴室ドア廻りの壁を復旧しています。
2024年12月14日
豊橋市柱二番町I様邸工事
ユニットバスの設置が完了しました。
2024年12月14日
豊橋市上野町T様邸工事
ポーチ屋根は、ブラック色で仕上げました。
2024年12月13日
豊橋市牛川町M様邸工事
中間の間仕切りを撤去し広々とした空間に生まれ変わりました。対面式キッチンで家事も楽しく行えます。(工事範囲:水廻りリフォーム他)
2024年12月13日
豊橋市牛川町M様邸工事
洗面所と浴室の完了状況です。内窓を取り付け断熱効果をアップさせています。
2024年12月13日
豊橋市牛川町M様邸工事
タンクレスでスッキリとしたトイレに生まれ変わりました。以前のタイル貼りに比べお手入れも楽に行えます。
2024年12月13日
豊橋市牛川町M様邸工事
和室のリフォーム完了です。壁はクロス仕上、床は畳を入れ替えました。建具も新品で明るく暖かな部屋に生れ変わりました。
2024年12月13日
豊橋市上野町T様邸工事
ベランダの防水は、トップコートを2回塗りで仕上げました。
2024年12月13日
豊橋市上野町T様邸工事
霧除けや雨戸もブラウン系で統一して仕上げました。
2024年12月13日
豊橋市上野町T様邸工事
破風板の上塗り作業状況です。シリコン樹脂系塗料で仕上げます。
2024年12月13日
豊橋市曙町字測点T様邸工事
洗面所の造作が完了しました。洗濯機上には収納棚を設けました。
2024年12月13日
豊橋市柱二番町I様邸工事
タカラのユニットバスを設置しています。頑丈な架台の上に組み立てて行きます。
2024年12月13日
豊橋市柱二番町I様邸工事
断熱材を入れ、クッションフロアー下地のベニヤを張りました。トイレも同様です。
2024年12月13日
豊橋市柱二番町I様邸工事
洗面所の床下地を補強しています。
2024年12月13日
豊橋市大岩町K様邸工事
外壁の塗装作業状況です。下塗り+シリコン樹脂系塗料を2回塗り重ねて仕上げます。
2024年12月10日
豊橋市岩崎町O様邸外装工事
外壁張りとコーキング打ちが 完了しました。 寒い時期はコーキングが乾き にくいので養生期間を4日取ります。
2024年12月10日
豊橋市牛川町M様邸工事
コンクリート打設と砕石を敷いて浄化槽の工事が完了しました。
2024年12月10日
豊橋市牛川町M様邸工事
洗面所と浴室にも内窓を取り付け、断熱効果をアップさせています。
2024年12月10日
豊橋市牛川町M様邸工事
和室やリビングのサッシに内窓を取り付けました。
2024年12月10日
豊橋市曙町字測点T様邸工事
2階洋室の床を増張りする為、床板を釘で締め直しています。