現場日記

15633

2023年2月17日

豊川市御津町H様邸外構工事

カーポートの土間コン打設状況です。

2023年2月16日

豊川市大橋町Y様邸工事

吹抜けの足場を撤去しクリーニングを行いました。綺麗に生まれ変わりご好評頂きました。(工事範囲:床増し張り他)

2023年2月16日

豊橋市弥生町T様邸工事

瓦の一部がズレていた為、嵌め直しコーキングで固定しました。

2023年2月16日

豊橋市小池町M様邸工事

天井の隙間もボードで埋めました。

2023年2月16日

豊橋市小池町M様邸工事

床板を丁寧委にはめ込んで行きます。

2023年2月16日

豊川市赤坂台I様邸工事

ガス管も高かったので道路面より下げました。

2023年2月16日

豊橋市野依台O様邸工事

塗替え工事がスタートしました。高圧洗浄を行い長年の汚れを洗い流して行きます。

2023年2月16日

豊川市御津町H様邸外構工事

コンクリートの打設を行いました。表面がある程度硬化してから刷毛目を引いて仕上げます。

2023年2月16日

豊川市御津町H様邸外構工事

整地・転圧を行い、コンクリートの流止め型枠を設置しました。

2023年2月16日

豊橋市平川本町I様マンション工事

防水層には、2 成 分 形 ウ レ タ ン 塗 膜 防 水 「DSカラー・ゼロ」を使用します。

2023年2月16日

豊橋市平川本町I様マンション工事

通気緩衝工法とする為、通気性能がある通気緩衝シートを前面に張った所です。通気緩衝工法とは、躯体からの湿気を逃がし、防水層の膨れを防ぎます。

2023年2月16日

豊橋市平川本町I様マンション工事

マンション屋上のシート防水が経年劣化で膨らみや剥がれ等が見られたので、ウレタン塗膜防水でやり直します。昇降用の足場を組み既設のシート防水を剥がしました。

2023年2月14日

豊橋市弥生町T様邸工事

霧除けの木部(破風・鼻隠し)と軒天を板金で仕上げました。塗装より長期間、美観を維持します。

2023年2月14日

豊橋市弥生町T様邸工事

漆喰面戸が傷んでいたので、板金面戸を取り付けました。

2023年2月14日

豊橋市弥生町T様邸工事

雨戸の錆止め塗装(下塗り)作業状況です。

2023年2月14日

豊橋市弥生町T様邸工事

下塗りが進められています。

2023年2月14日

豊橋市小池町M様邸工事

収納に棚を取り付ける為、ベニヤを張りクロスで仕上げ棚受け金物を取り付けました。可動式なので使い勝手が自由です。

2023年2月14日

豊橋市小池町M様邸工事

既設間仕切部分の床を補修します。

2023年2月14日

豊橋市小池町M様邸工事

階段吹抜けの一部を部屋にします。床の下地組を行いました。

2023年2月14日

豊橋市小池町M様邸工事

解体が完了しました。間仕切りが無くなり広く感じられます。

2023年2月14日

豊橋市弥生町H様邸工事

汚れやくすみが消え、明るい印象の建物に生まれ変わりました。綺麗になったお宅にご好評頂きました。(工事範囲:外壁塗替え他)

2023年2月14日

豊橋市弥生町H様邸工事

シャッターボックスと霧除けの仕上がり状況です。どちらも艶が甦り綺麗に仕上がりました。

2023年2月14日

豊橋市弥生町H様邸工事

FRP防水は、トップコートを2回塗りで仕上げました。新築時の様に綺麗です。

2023年2月14日

豊川市大橋町Y様邸工事

玄関の吹抜けに足場を組み照明器具を取り替えました。

2023年2月14日

豊川市大橋町Y様邸工事

DKと廊下の床張りが完了しました。2重張りの丈夫な床になり、安心して生活頂けます。

2023年2月14日

豊川市大橋町Y様邸工事

DKの床張りが進められています。

2023年2月14日

豊川市大橋町Y様邸工事

リフォーム框を取付、玄関ホール・廊下の床を増張りしました。

2023年2月9日

豊川市御津町H様邸外構工事

土留めがCB積み終わり完成。 これから車庫の下及び土部分のコンクリート 打ちの前にレベルを出して地ならしを行います。

2023年2月7日

豊橋市大岩町S様邸工事

洗面所のリフォームが完了しました。ホワイトとピンクが調和し、明るさと温かさの感じられる空間に生まれ変わりました。(工事範囲:浴室・洗面所リフォーム)

2023年2月7日

豊橋市弥生町T様邸工事

鉄部の錆止め塗装(下塗り)が進められています。