イベント
「住育視点の家」新築のおうち発表会
2015年11月2日(月)

開催日:2015年10月10日(土)・11日(日)
開催時間:AM10:00~16:00
開催場所:塩川邸
イベント概要
三角形のいびつな土地、しかも建坪14坪。なのに4LDKで収納力は3倍、家事導線は1/3!? 無駄を無くし300万円のコストカットに成功した新築のお家とは?
住む人に合わせた家事・子育て、家族が仲良くなる間取り。習慣・行動パターン・持ち物など暮らしにあった収納術。家相・気学・風水を融合し住むほどに運気アップする「住育の家」の設計で全国的に活躍中の宇津崎せつ子一級建築士の設計による、豊橋初「住育視点の家」発表会。
【イベント報告】
宇津崎せつ子先生による「家作り教室」の様子です。
収納を壁一面にまとめ、家事の導線を効率化する実例の紹介です。
夢マップを作成することで、これまで漠然とした願望を具体的にとらえ、住む人を主体とした家作りのポイントにします。
主役は家ではなく住む人ということ、次に家を建てるときは住育を意識して建てたいというお客様の声を多数頂きました。