コラム

ウィズコロナのお家を考えてみよう!

こんにちは。

地元豊橋、豊川で増改築リフォーム専門店を営んでいるありがとうの家です。

 

新型コロナウイルスが世界中に蔓延して数年が経ちましたね。こんなに長い間ウイルスとの生活を強いられると思っていた方は少ないのではないでしょうか。ということで、今回はウィズコロナの観点から考えるお家を提案していきます。間取りや設備で便利なものがあるので、これからマイホームを建てることを検討している方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

玄関横にクローゼットを設ける

ウィズコロナを意識するのであれば、玄関のすぐ横にクローゼットを設ける間取りはおすすめです。

 

なぜかというと、ウイルスを室内に持ち込むことがリスキーだからです。上着は玄関で脱いでクローゼットに入れられるようにすれば、少なくともその上着についたウイルスは部屋まで持ち込みませんよね。

 

クローゼットに除菌スプレーを置いておけば、帰宅してから脱いだ上着に除菌スプレーをかける習慣ができます。

 

また、靴が多いことに悩んでいるご家庭もありますが、靴にもウイルスが付着している可能性があるのでここでも大きめのクローゼットに靴を収納しておくことで感染リスクを下げることができます。鞄なども同様ですね。

 

そして玄関から洗面所まで直行できるようにすれば、そのまま手洗い・うがいができてコロナ感染のリスクをかなり軽減させることができます。

テレワークスペースを設ける

コロナ禍で、テレワークをする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。そんなときには、家の中にテレワークスペースを設けてみるのも良いアイデアです。

 

ただ、テレワークだけに使うのではもったいないので、もっと広義でワークスペースとして間取りに組み込むのも良いでしょう。子どもの学校が休校になり、自宅学習になったときの勉強スペースとして活用したり、オンライン飲み会のときに活用することもできます。

 

今から設計できるのであれば、テレワークスペースにはどれくらいの広さがほしいか検討しておきましょう。部屋をがっつり作るのではなく、リビングの一角にスペースを作るくらいならDIYで仕切りを作るだけでもできます。よって、特別に今からテレワークスペースを確保した間取りを作らなければならないと思う必要もありません。

 

ただ、パソコンを使うことを考えるとコンセントの数や位置は重要になります。ケーブルに子どもが躓いてケガをしたり、パソコンに影響が出るのは避けたいところですからね。

 

あとは、テレワークスペースを使わないときにより広い空間を感じられるように、仕切りは可動式のものを採用するなどのアイデアもあります。

 

家族を見守りながら働きたいのか、それとも専用の部屋にこもってガッツリ仕事をしたいのか、どちらを好むかでも間取りは変わってくるでしょう。

ウッドデッキを設ける

ウィズコロナのお家を考えるなら、ウッドデッキを作って外の空気を吸えるようにしてみませんか?

 

なかなか外出ができない場合、ずっと家にいても気が滅入ってしまいます。そんなとき、部屋と直結しているウッドデッキがあれば、外の空気に触れられて気分もスッキリするのではないでしょうか。

 

気分転換に、ウッドデッキで家族でバーベキューをするなどもできますし、気候が良い日には風を感じながら読書なんて優雅な時を過ごすことだってできます。

 

家の中と外がつながっていることで、換気をしやすくなる点もウィズコロナの観点からは良い面になりますよね。窓を開けてもなかなか風通しが良くならないお家もありますが、ウッドデッキのように外への出入りに使う場所があるなら大きな窓を解放して家中の換気を行うことができます。

 

今流行りのキャンプも、ウッドデッキに夜テントを張れば、ちょっとした旅行気分を味わえます。ソロキャンプでも良いですし、お子さんと一緒に遊ぶのも良いでしょう。

宅配BOXの設置

コロナウイルスに感染しないためには非接触が大切です。このことから、宅配BOXの設置も進んでいます。

 

家を留守にしている間にも荷物が受け取れるメリットもありますし、置き配と違って荷物が盗まれたり雨に濡れる危険がありません。

 

宅配員さんと接触せずに荷物が受け取れるため、通販サイトを頻繁に利用しているご家庭はインターホンが頻繁になるストレスを軽減できるでしょう。

 

宅配BOXの良いところは、後付けもできることです。置くタイプもあれば、壁に埋め込むスタイリッシュなタイプや、門柱に付けるタイプもあるので、サイズや費用を考えて選んでみてください。

タッチレス機能の搭載

ウィズコロナでは、物に触れないことが一番です。家の中でもそれを実行するのであれば、どんどんタッチレス機能があるものを取り入れましょう。

 

家庭内でコロナウイルスに感染する原因として考えられていることのひとつが、家の電気のスイッチやドアノブ、キッチンなどの蛇口に振れることです。ここにウイルスが付着していることで、家庭内感染を引き起こすことがあります。

 

これを防ぐためには、タッチレス機能が搭載された機器を積極的に導入することが必要です。電気のスイッチも手をかざすだけで電気がつくものがあります。キッチンの水栓も同じく、手をかざせば水が出るものがあるのでシステムキッチン選びをする際には検討してみましょう。

 

また、タッチレス機能が搭載された機器の中には、手をかざさなくても人をセンサーで察知して明かりがつくものもあります。IoT機器を使うことで、声で家電を操作できるものも増えてきましたよね。これらの最新技術を上手く使うことで、タッチレス機器をたくさん取り入れることが可能です。

まとめ

これからウィズコロナで生きていくのであれば、お家の環境も変える必要があります。間取りを大きく変えることもできますが、設備を新たに導入することでウィズコロナの生活ができることも。目に見えない敵から家族を守るなら、家の間取りと設備も考えてみません。

(株)ありがとうの家 代表 塩川昌志(二級建築士)