リフォーム屋社長のブログ
 「豊橋で一番小さくてもへこたれないぞ!」

ステンドグラスを見に松本まで行って来ました♬
2015年05月15日(金)|

ステンドグラスを見に松本まで行って来ました♬

いやー、結構遠かったです。 あまり高速は乗り慣れてないせいか、非常に しんどかったです。 ですが、念願のステンドグラスが見れました。 私は2万円のチューリップ型のステンドグラス を購入。 自宅の壁に穴を開けて取り付けるつもりでいまから 楽しみです。 1890年~1920年に実際にイ……
ローンの取り扱いを始めました♬
2015年05月08日(金)|

ローンの取り扱いを始めました♬

これまで「塩川さんの所はローンは組めないの?」 と結構言われて来ましたが、「いやー、うちはやってないんですよ。 銀行さんに聞いてもらえませんか・・・」ってむげに お断りしていたんですが、ひょんな御縁をいただき このたびセディナさんと提携しリフォームローンを 始めました!! お待たせしました(>_……
GWに家族で長崎ハウステンボスに行ってきました♫
2015年05月07日(木)|

GWに家族で長崎ハウステンボスに行ってきました♫

昨日までGWですっかりリフレッシュできた 塩川昌志です(^_^;) 奥さんと長崎のハウステンボスに 初めて行ってきました。 新幹線で博多まで3時間、そこから90分 と近かったです。 かつて澤田秀雄社長の本を読んで感銘を受け、ずっーと赤字だったハウステンボス を1年足らずで黒字にした手腕は超……
省エネ住宅ポイントのパンフが届きました♬
2015年03月14日(土)|

省エネ住宅ポイントのパンフが届きました♬

こんにちは!最近、陽気が良くなって緑地公園を歩き 始めた塩川昌志です(^_^;) いよいよ省エネ住宅ポイントのパンフが弊社にも届きました。 すでに3名の方が申し込まれてますので来週どれがよいか お持ちし説明をしてきます。 内容を見るとJTBのギフト券や特産品など様々あります。 全ポイント……
なぜ不要な工事を勧める業者が横行するのでしょうか?(>_
2015年03月03日(火)|

なぜ不要な工事を勧める業者が横行するのでしょうか?(>_

こんにちは!! 今日は3月3日でお雛祭りですね。 帰って雛あられを食べてみたいと思います。 昨日呼ばれて行ったお宅の棟板金が壊れてました。 これはもちろん下地が腐ってしまい、取り替える 必要があります。全長が長いですから19万円 は掛ります。 しかし、何とお客様に聞くと相見積りの他2社さんは……