リフォーム屋社長のブログ

超芸術トマソン?!

2012年6月8日(金)

昔、「超芸術トマソン」という本があって
街中にある不要な建造物=意味をなさいもの
が芸術だーいうものの写真ばかりを集めたもので
日本路上観察学会すらあったのを覚えている。

最近営業中見かけたのは国道一号線の信号待ちをしていたら
押しボタンがあった。

しかし、寂れて誰も気づかない位草ボウボウ
の上にちょこんと佇んでいた。

感応式の信号なので感応しんかったら
押せということだろう・・・

しかし、いちいち車から降りて押さなくては
ならず、誰か使った人いるのかなー
と不思議に思った(汗)

日常のほんのささいな中に幸せを見つけました♡

ありがとうの家TOP