リフォーム施工事例

心を込めて外壁塗装をさせて頂きました。

心を込めて外壁塗装をさせて頂きました。

予定より工期が延びてしまいましたが、ようやく工事完了となりました。和風の外観にグリーン色の壁が落ち着きを与えています。

Before

心を込めて外壁塗装をさせて頂きました。
お客様名U様
施工エリア豊橋市富士見台
リフォーム期間

3週間

費用

外壁塗装、板金工事 116万円 

お悩み・ご要望

外壁の塗り替えを長いことしておらず、外壁のコケやヒビ、木製の破風の劣化などが目立っていたので、きれいにして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 外壁塗装の下塗りと上塗りの作業の様子です。

    (上画像)ローラーを使い、シーラー塗装(下塗り)を行っています。シーラー塗装は、塗装下地素材と上塗りとを密着させる為の接着材の機能を持っています。 (下画像)外壁の上塗りには、1液水性反応硬化形セラミック変性シリコン系単層弾性仕上げ材「DANシリコンセラ」を使用します。ローラーを使いなみがた模様を付2回塗り重ねて行きます。

  • 木製の破風板がかなり劣化していたので今回、ガルバリウム鋼鈑巻きとしました。塗り替えより長期間美観を保つことが出来ます。

    木製の破風板がかなり劣化していたので今回、ガルバリウム鋼鈑巻きとしました。塗り替えより長期間美観を保つことが出来ます。

  • 軒先の漆喰も劣化が進み、剥がれ落ちている部分が目立っていたので、板金面戸で補修が行われています。

    軒先の漆喰も劣化が進み、剥がれ落ちている部分が目立っていたので、板金面戸で補修が行われています。

  • 軒天を白く塗り直し、鼻隠しと軒樋は同色で塗装しました。

    軒天を白く塗り直し、鼻隠しと軒樋は同色で塗装しました。

  • スチール製の鏡板をチョコレート色で仕上げました。錆止めの上に、シリコン塗料を2回塗装しました。

    スチール製の鏡板をチョコレート色で仕上げました。錆止めの上に、シリコン塗料を2回塗装しました。

  • 防水の上に敷かれた保護モルタルの汚れが気になったので、塗装で綺麗に仕上げました。

    防水の上に敷かれた保護モルタルの汚れが気になったので、塗装で綺麗に仕上げました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

お向かいの方が弊社のことをご存じで、推薦して下さいました。初めてお会いしたときより信頼して下さり、相見積もりなしでした。 長年塗っていなかったので痛みが激しく、特にベランダ表面はすでにめくり上がっていたので、ケレン+下塗りを入念に行いました。 工期は雨などもあり3週間掛かってしまいましたが、その分しっかりと心を込めて施工させて頂きました。U様お待たせして済みません。ありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る