リフォーム施工事例

細部まで丁寧に塗装してくれました。

細部まで丁寧に塗装してくれました。

既存のホワイトから、優しく温かいアイボリーの外壁になりました。雨戸や霧除屋根の木部は表面の劣化が見られ、ケレンを行ってから塗り直したので、細部もピカピカになりました。またカーポートの屋根も劣化していたので貼り替え、支柱も補強しました。

Before

細部まで丁寧に塗装してくれました。
お客様名M様
施工エリア豊橋市つつじが丘
リフォーム期間

3週間

費用

外壁塗装、カーポート屋根貼り替え、カーポート支柱補強 98万円

お悩み・ご要望

以前の塗り替えから随分経ち、全体の色褪せや汚れ、塗料の剥がれなどが気になっていたのできれいにして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 上の画像が下塗り作業、下の画像が上塗り作業の様子です。

    シーラー塗装後、上塗り作業に取り掛りました。「DANシリコンセラ」をローラーで塗り、波型模様を付けて行きます。

  • 軒天を塗装しています。

    外壁の下塗りと並行して軒天の塗装が行われています。白さが甦り綺麗になりました。

  • 塗膜が剥がれていたので、ケレンで下地調整を起こってから塗装しました。

    霧除けの塗装完了です。木製の破風・鼻隠し板とトタン屋根が綺麗に塗られています。

  • トタンで巻かれた破風板も塗装されています。

    トタンで巻かれた破風板も塗装されています。

  • 鼻隠板と樋、樋受けを塗装しました。

    鼻隠し板と軒樋の塗装が完了しています。綺麗に上塗りされ、白く輝いています。

  • 雨戸もケレン、下塗りの後に上塗りが行われました。既設の色に合せアイボリー色で仕上げています。

    雨戸もケレン、下塗りの後に上塗りが行われました。既設の色に合せアイボリー色で仕上げています。

  • 外壁の塗り替えに合わせ新しいポリカーボネート板で貼り替え

    カーポートの屋根が劣化と汚れでくすんで居ました。今回、外壁の塗り替えに合わせ新しいポリカーボネート板で貼り替え、明るくて綺麗になりました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

黄色のチラシからお問い合わせ頂きました。外壁の激しい傷みと、破風板の塗膜のはがれが顕著でした。またカーポートの足がグラグラしていたり、ポリカ屋根もそろそろ寿命でしたのでいっそ取り替えて欲しいとの御要望でした。 相見積なしで決めて下さいました。 色決めでは6枚のサンプル板をお持ちし、悩まれましたが優しいクリームに決まりました。ちょうど梅雨時期に入ってしまいましたが今年は雨が少なく休みもありましたが無事完了することができました。M様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る