リフォーム施工事例

外壁の塗り替えとウッドデッキ工事をしました

外壁の塗り替えとウッドデッキ工事をしました

外壁は、下塗り(シーラー塗装)ののちに、DANシリコンセラを2度塗りしました。木部は木の質感を活かす為木材保護塗料の「ガードラックアクア」で仕上げました。明るく綺麗に仕上がり、お客様よりご好評頂きました。

Before

外壁の塗り替えとウッドデッキ工事をしました
お客様名O様
施工エリア豊橋市西七根町
リフォーム期間

約2週間

費用

外壁塗装、ウッドデッキ工事 170万円

お悩み・ご要望

外壁の色褪せと汚れ、こけが目立ってきたので、綺麗にして欲しい。ウッドデッキも古くなったので作り替えたいとのことでした。

ここがポイント

  • 新しいウッドデッキは、アルミと樹脂製なのでメンテナンスフリーで美観を維持できます。

    新しいウッドデッキは、アルミと樹脂製なのでメンテナンスフリーで美観を維持できます。

施工中 1

外壁塗り替え前に、古くなったウッドデッキを解体しています。

解体完了です。翌週から塗り替え工事に取り掛かります。

足場組みと高圧洗浄が行われました。洗浄でコケや汚れを綺麗に洗い流し塗料の密着性をよくします。

施工中 2

外壁のシーラー塗装を行いました。

外壁の上塗り作業中です。

上塗りは、単層弾性塗料の「DANシリコンセラ」を2回塗りで仕上げます。高耐久・弾性・防藻、防かび・低汚染・透湿に優れています。

施工中 3

羽目板部分の上塗りを行っています。

上塗り材は、木の質感を活かす為木材保護塗料の「ガードラックアクア」を使用します。

塗装工事完了後に、ウッドデッキの取り付けを行っています。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

ホームページよりお問い合わせ頂きました。初めて訪問した時、北面の壁にコケがしっかりついておりビックリ。建てた時のようにピカピカにしたいとご相談を受けました。またウッドデッキも腐食しており、次はメンテナンス不要のものにとのご要望でした。 「思っていたとおりの色」と奥様に言って頂けてよかったです。O様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る