Before
お客様名 | T様 |
施工エリア | 豊橋市多米町 |
リフォーム期間 | 10日間 |
費用 | 外壁塗装 77万円 |
お悩み・ご要望
外壁の色褪せと汚れが目立ってきた。コーキングの劣化もあるので、直して綺麗にして欲しいとのことでした。
ここがポイント
-
2階の外壁は、ホワイトで仕上げています。霧除はチョコレート色で仕上げアクセントにしました。
-
破風板は、屋根に合せチョコレート色で上塗りを行いました。
-
鼻隠しや樋も同じチョコレート色で統一しました。
-
軒天は、ホワイト色で明るく仕上げました。
-
外壁の上塗りは、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げます。1階は、ブラウン色で仕上げました。
-
ベランダのシート防水も防水塗料のトップコートを2階塗り重ねました。
-
幕板もチョコレート色で上塗りを行いました。
-
屋根水切りは屋根の色に合わせて綺麗に塗装しました。
-
土台水切りは、グレー色で仕上げました。
施工前

外壁の色褪せと塗膜の剥がれがみられました。

外壁のひび割れと土台水切りの錆がみられます。

樋の色褪せ、軒天の汚れが見られます。
施工中

足場組みと高圧洗浄が行われました。洗浄でコケや汚れを綺麗に洗い流し塗料の密着性をよくします。

樋受け金物や土台水切り等には、塗装に先立ち鉄部に錆止め塗装(下塗り)を行いました。

サッシ廻りはコーキングの劣化が軽微だったので、打ち増しを行いました。この後、外壁の下塗りを行いました。