リフォーム施工事例

外壁の塗り替えをしました。

外壁の塗り替えをしました。

外壁は高圧洗浄で汚れやコケ、古い塗膜を落としてから、下塗り(シーラー塗装)を行いまいした。上塗りにはDANシリコンセラを使用。細部を刷毛で拾った後、ローラーで2回塗り重ねて仕上げました。

Before

外壁の塗り替えをしました。
お客様名I様
施工エリア豊橋市富士見台
リフォーム期間

約2週間

費用

外壁塗装 80万円

お悩み・ご要望

外壁の色褪せと汚れ、コケなどが目立っていたので、綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 外壁にシーラー塗装(下塗り)を行いました。(写真右側)

    外壁にシーラー塗装(下塗り)を行いました。(写真右側)

  • 霧除けの屋根に赤く錆び止め塗装(下塗り)を行い、外壁の上塗りに取り掛かっています。目地や細部を刷毛で塗りました。

    霧除けの屋根に赤く錆び止め塗装(下塗り)を行い、外壁の上塗りに取り掛かっています。目地や細部を刷毛で塗りました。

  • 細部を刷毛で拾った後、ローラーで一気に塗り進めます。「DANシリコンセラ」を2回塗り重ねて仕上げました。

    細部を刷毛で拾った後、ローラーで一気に塗り進めます。「DANシリコンセラ」を2回塗り重ねて仕上げました。

  • 軒天の上塗りも行われました。白く綺麗に仕上がりました。

    軒天の上塗りも行われました。白く綺麗に仕上がりました。

  • 鼻隠し板と樋は、チョコレート色で艶も綺麗に仕上げられました。

    鼻隠し板と樋は、チョコレート色で艶も綺麗に仕上げられました。

  • 霧除けもチョコレート色で仕上げ外壁のアクセントにしています。

    霧除けもチョコレート色で仕上げ外壁のアクセントにしています。

  • 屋根水切りも、錆止めの後に上塗りを行いました。

    屋根水切りも、錆止めの後に上塗りを行いました。

  • 鏡板の鋳物部分が錆び始めていたのでブラウン色で仕上げました。

    鏡板の鋳物部分が錆び始めていたのでブラウン色で仕上げました。

  • ベランダの保護モルタルにトップコートを塗装しました。汚れやコケの跡が消え綺麗に仕上げられました。

    ベランダの保護モルタルにトップコートを塗装しました。汚れやコケの跡が消え綺麗に仕上げられました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせ頂きました。もうそろそろ塗り替えの時期で、どこで頼んで良いか探されていた所、弊社の「人と人とのつながりを大事にする考え方」に共感して決めて下さいました。 所々ひび割れがある部分を補修しながら、慎重に作業を進めました。決めて頂いたうぐいす色が見事に外観にマッチして、大変お喜び頂け私も嬉しくなりました。I様どうもありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る