リフォーム施工事例

トタン外壁を塗り替えました。

トタン外壁を塗り替えました。

外壁は高圧洗浄後、ケレン作業で外壁表面の錆を落としました。その後錆止め塗装をし、上塗りとしてアクリルシリコン樹脂塗料の「ファインシリコンフレッシュ」を2度塗りしました。 既設の淡いグレーから濃いグレー色で仕上げられ、重厚感のある建物に生まれ変わり、お客様からご好評を頂きました。

Before

トタン外壁を塗り替えました。
お客様名I様
施工エリア豊橋市仁連木町
リフォーム期間

約3週間

費用

外壁塗装 68万円

お悩み・ご要望

トタン外壁の色褪せと汚れ、表面の錆が気になっていたので、綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • ケレン作業で外壁トタンの表面の錆を落とした後、白色の錆び止め(下塗り)を行いました。

    ケレン作業で外壁トタンの表面の錆を落とした後、白色の錆び止め(下塗り)を行いました。

  • 錆止め塗装後、外壁の上塗りとして「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げました。

    錆止め塗装後、外壁の上塗りとして「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げました。高耐候性・超低汚染性と使い易さを兼ね備えた塗料です。

  • 写真左が錆び止め、右が上塗りを行ったところです。

    写真左が錆び止め、右が上塗りを行ったところです。

  • 樋受け金具や霧除屋根に錆止めを塗装後、樋は濃いブラウン色、霧除は明るいブラウン色のシリコン製塗料で塗装しました。

    樋受け金具や霧除屋根に錆止めを塗装後、樋は濃いブラウン色、霧除は明るいブラウン色のシリコン製塗料でコントラストを付けて仕上げました。また垂木小口を白く塗装しました。

  • 雨戸の戸箱も錆止め塗装後に、ブラウンでコントラストを付けて塗装しました。木製の雨戸も綺麗に塗装しました。

    雨戸の戸箱も錆止め塗装後に、ブラウンでコントラストを付けて塗装しました。木製の雨戸も綺麗に塗装しました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせ頂きました。複数社の中から、診断書を作りご信頼頂き、御注文承りました。一番の問題は半分が亜鉛鉄板で、塗装しても剥離が起こる可能性があることでしたが、その点はご承知の上ということで工事を進めました。色は、弊社まで来て頂き、全ての見本板の中から一番気に入ったものを選定下さり、仕上がってみると見事に外観に調和しました。漆喰部分もきれいになり、大変お喜び頂けました。I様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

NEW ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

NEW 板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る