リフォーム施工事例

カラーベストの下屋根と外壁の塗装をしました。

カラーベストの下屋根と外壁の塗装をしました。

外壁は、下塗りののちにファインシリコンを2度塗りしました。カラーベストの下屋根は、同じく下塗りののちにヤネフレッシュSiを2度塗りしました。屋根を濃いグレー、外壁をベージュに変更し以前の建物より暖かな印象を受けます。工期が延びてしまいましたが、綺麗に仕上がった外観にお喜びいただきました。

Before

カラーベストの下屋根と外壁の塗装をしました。
お客様名S様
施工エリア豊橋市柱二番町
リフォーム期間

約3週間

費用

屋根塗装、外壁塗装 75万円

お悩み・ご要望

下屋根の色褪せや汚れ、錆が気になっていました。外壁も色があせてところどころシミができ、破風などの木部は塗料が剥げ落ちていて建物がくすんで見えていたので、きれいにして欲しいとのことでした。
限られた予算の中で、どこに頼んでいいのか分からず、本当に出来るのかという御不安があったとのことでした。

ここがポイント

  • 下屋根は劣化が進み、塗膜の剥離がかなり進んでいました。表面をケレンで処理し、下塗りののちに「ヤネフレッシュSi」を2度塗りして仕上げました。

    下屋根は劣化が進み、塗膜の剥離がかなり進んでいました。表面をケレンで処理し、下塗りののちに「ヤネフレッシュSi」を2度塗りして仕上げました。

  • の漆喰面戸が、長年の風雨によって劣化してだいぶ落ちていたので、この機会に塗り直しました。

    瓦の漆喰面戸が、長年の風雨によって劣化してだいぶ落ちていたので、この機会に塗り直しました。

  • 透明タイプで浸透性に優れたシーラー塗料を下塗りとしたのちに、アクリルシリコン樹脂塗料の「ファインシリコンフレッシュ」を2度塗り重ねました。

    透明タイプで浸透性に優れたシーラー塗料を下塗りとしたのちに、アクリルシリコン樹脂塗料の「ファインシリコンフレッシュ」を2度塗り重ねました。

  • 木製の破風は表面の劣化が進んでいたので、ケレン作業で表面をならしてから、下塗りと2度上塗りを行いました。

    木製の破風は表面の劣化が進んでいたので、ケレン作業で表面をならしてから、下塗りと2度上塗りを行いました。

  • 樋は金具に錆止めを塗装し、破風や鼻隠しと同じチョコレート色で塗装しました。

    樋は金具に錆止めを塗装し、破風や鼻隠しと同じチョコレート色で塗装しました。

  • 軒天は経年で色がくすんできていましたが、塗装後真っ白な色に蘇りました。

    軒天は経年で色がくすんできていましたが、塗装後真っ白な色に蘇りました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

丁寧に仕上げをさせて頂いたので、当初2週間の予定が3週間かかってしまい、申し訳ありませんでした。その分見違える様にピカピカになりました。瓦の漆喰もお願いされ、「外廻りはこれで全て、今後10年間は手を入れなくても済むよ」とお喜び頂けました。 S様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

NEW ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

NEW 板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る