リフォーム施工事例

屋根と外壁を塗り替えました。

屋根と外壁を塗り替えました。

屋根は高圧洗浄ののちに下塗り(プライマー塗装)を施し、ヤネフレッシュSiを2回塗り重ねました。新築当時の色つやが蘇りました。

Before

屋根と外壁を塗り替えました。
お客様名M様
施工エリア豊川市大崎町
リフォーム期間

約3週間

費用

屋根塗装、外壁塗装 158万円

お悩み・ご要望

屋根と外壁の色褪せと汚れ、コーキングの劣化が目立ってきたので、綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 外壁は、下塗り(シーラー塗装)ののちに、ファインシリコンを2度塗りしました。軒天はホワイトに。鼻隠し、軒樋、庇はブラックで仕上げました。ツートンのメリハリが効いて、シャープな印象の建物になりお客様よりご好評頂きました。

    外壁は、下塗り(シーラー塗装)ののちに、ファインシリコンを2度塗りしました。軒天はホワイトに。鼻隠し、軒樋、庇はブラックで仕上げました。ツートンのメリハリが効いて、シャープな印象の建物になりお客様よりご好評頂きました。

  • 軒天は、ホワイト色で明るく仕上げました。

    軒天は、ホワイト色で明るく仕上げました。

  • 鼻隠し板、軒樋は、ブラック色で仕上げています。

    鼻隠し板、軒樋は、ブラック色で仕上げています。

  • 庇の屋根もブラックで上塗りを行いました。

    庇の屋根もブラックで上塗りを行いました。

  • 防水の上塗りを行ないました。新築時の様な綺麗な仕上がりです。

    防水の上塗りを行ないました。新築時の様な綺麗な仕上がりです。

施工中 1

足場組みと高圧洗浄が行われました。洗浄でコケや汚れを綺麗に洗い流し塗料の密着性をよくします。

洗浄後の屋根です。退色や塗膜の剥がれが有ります。

コーキングを打ち替えています。既設を撤去、マスキングテープを貼って再充填してへらでしごいています。

施工中 2

コーキング打ち替え完了です。

サッシ廻りは、コーキングを打ち増しています。

外壁の下塗りを行いました。

施工中 3

水切りの板金に、錆止め塗装(下塗り)を行いました。

シャッター雨戸に錆止め塗装(下塗り)を行ないました。

外壁の上塗り状況です。「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗りで仕上げます。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

ホームページよりお問い合わせ頂きました。どこにお願いして良いのか迷われ、高い安いより信頼できる所という観点から当社を選んで下さいました。コーキングの劣化が一番顕著でしたので、全て打ち替えました。それ以外にもエアコンを外したりインターホンを替えたりと「家守人」としてのお仕事も任されました。チョコレート色とホワイトのツートンがメリハリが効いた格好良い建物になりました。M様ありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

NEW ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

NEW 板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る