リフォーム施工事例

外壁の塗り替えをしました。

外壁の塗り替えをしました。

外壁は高圧洗浄とコーキングの打ち直し・打ち増しを行い、下塗り(シーラー塗装)の後にファインシリコンを2度塗りしました。綺麗に仕上がった建物に、お客様からご好評を頂きました。

Before

外壁の塗り替えをしました。
お客様名S様
施工エリア豊橋市富士見台
リフォーム期間

約10日間

費用

外壁塗装 100万円

お悩み・ご要望

外壁の色褪せと汚れ・浮きが目立ってきた。コーキングの劣化もあるので、直して綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 樋・鼻隠しをブラック色で仕上げ。軒天は外壁と同じアイボリーにしました。

    樋・鼻隠しをブラック色で仕上げ。軒天は外壁と同じアイボリーにしました。

  • 屋根水切りは、瓦に合せブラックで仕上げています。

    屋根水切りは、瓦に合せブラックで仕上げています。

  • 雨戸はサッシと同色のブラックで綺麗に塗装が行われました。

    雨戸はサッシと同色のブラックで綺麗に塗装が行われました。

施工前

コーキングの著しい劣化が見られました。

表面はチョーキングが起きていました。これは塗料の耐用年数が超過したサインです。

外壁塗装 施工中1

足場組みと高圧洗浄が行われました。洗浄でコケや汚れを綺麗に洗い流し塗料の密着性をよくします。

劣化していたジョイントのコーキングを打ち直しました。

サッシ廻りは、コーキングを打ち増しを行いました。

外壁塗装 施工中2

板金や鉄部の錆止め塗装(下塗り)を行っています。

破風・鼻隠し板には板金が巻かれているので、錆止め塗装(下塗り)を行いました。

サッシなどに養生を行った後、外壁にシーラー塗装(下塗り)を行いました。

外壁塗装 施工中3

1回目の上塗りを行っています。「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗りで仕上げます。

タイル柄の外壁は、色を変えて仕上げます。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせ頂きました。塗る面積が大きく費用について御不安をお持ちでしたが、初めてお会いした時に経験値より概算を申し上げたところ「それなら」と安心頂けて、実際その通りの価格のお見積もりとなりました。割れていた軒天も補修しすべてキレイになりました。S様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

NEW ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

NEW 板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る