リフォーム施工事例

外壁の塗り替えをしました。

外壁の塗り替えをしました。

外壁は高圧洗浄後、痩せていたコーキングの打ち直しをしました。シーラー塗装(下塗り)後に、ファインシリコンフレッシュで2回上塗りを行いました。色褪せしていた玄関ドアも塗り治しをしました。 また、ポーチの塀も外壁と同じ色で塗装しました。鮮やかに甦ったお宅に、お客様からご好評を頂きました。

Before

外壁の塗り替えをしました。
お客様名K様
施工エリア豊橋市原町
リフォーム期間

11日間

費用

外壁塗装 133万円

お悩み・ご要望

外壁や玄関ドアの色褪せと汚れ、ベランダ防水面の劣化があったので、塗り替えをして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • サイディングのつなぎ目のコーキングが劣化していたので、打ち直しを行いました。サッシ廻りは、痩せたコーキングを打ち増し(再充填)しました。

    サイディングのつなぎ目のコーキングが劣化していたので、打ち直しを行いました。サッシ廻りは、痩せたコーキングを打ち増し(再充填)しました。

  • 外壁のシーラー塗装(下塗り)を行っている様子です。窓や床がビニールでしっかりと養生されています。

    外壁のシーラー塗装(下塗り)を行っている様子です。窓や床がビニールでしっかりと養生されています。

  • 外壁の上塗りには、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げます。高耐候性・超低汚染性・使い易さが特徴です。

    外壁の上塗りには、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げます。高耐候性・超低汚染性・使い易さが特徴です。

  • 軒天はホワイト色、外壁はアイボリー色で明るく仕上げられています。

    軒天はホワイト色、外壁はアイボリー色で明るく仕上げられています。

  • 破風・鼻隠し板は、屋根と同系のチョコレート色で塗装され艶もあり綺麗に仕上がりました。

    破風・鼻隠し板は、屋根と同系のチョコレート色で塗装され艶もあり綺麗に仕上がりました。

  • 軒樋もチョコレート色のシリコン性塗料で綺麗に塗装されました。

    軒樋もチョコレート色のシリコン性塗料で綺麗に塗装されました。

  • 霧除屋根・のし水切りも、錆止め塗装の後にチョコレート色のシリコン性塗料で塗装されました。

    霧除屋根・のし水切りも、錆止め塗装の後にチョコレート色のシリコン性塗料で塗装されました。

  • ベランダのFRP防水にトップコートを再塗装しました。プライマー(下塗り)塗装後、上塗りを2回塗って仕上げました。

    ベランダのFRP防水にトップコートを再塗装しました。プライマー(下塗り)塗装後、上塗りを2回塗って仕上げました。

  • ベランダの笠木はホワイト色で仕上げ、木製の格子とボーダーは木部保護塗料の「ガードラックアクア」で塗装しました。テラスの木組もガードラックアクアで塗装をしました。

    ベランダの笠木はホワイト色で仕上げ、木製の格子とボーダーは木部保護塗料の「ガードラックアクア」で塗装しました。テラスの木組もガードラックアクアで塗装をしました。

  • 玄関ドアはえんじ色で仕上げられ、可愛らしく素敵に甦りました。

    玄関ドアはえんじ色で仕上げられ、可愛らしく素敵に甦りました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせ頂きました。見積提出後にしつこい営業は嫌ですのでそのままでしたが、1年後お電話頂けて嬉しかったです。年末も押し迫っていましたが、何とか間に合って良かったです。 木部がとても多く下地処理に時間が掛かりましたが、仕上がりに御満足頂けました。またベランダも元々グリーン色でしたがグレーになり見栄え良くなりました。K様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW 漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

NEW ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

NEW 板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る